2016.10.20 (Thu)
試験終了

日曜日に宅建試験が大阪工大で行なわれ半年間以上つづいた勉強が終了しました。ソコソコ勉強してきたので後悔はありませんし、本番では出し切ろうと決めていたのですごく疲れました。一緒に頑張ってくれてた参考書は御覧の通り、付箋と赤のアンダーラインでヨレヨレになってしまいました。3週間前に模試を受けていたおかげ適度な緊張感で臨めたのが良かったと思っています。結果は11月30日に出ますが「果報は寝て待て」の状態です (^_^*)
最近はお客様から不動産に関するご相談をされることが増え専門外の為しっかり対応して来なかった事があったので、今後は不動産部門も立ち上げて皆様のお役に立てるよう精進してまい
りたいと思っています。
イヤイヤ、その前に合格💮していなければ ならないので皆さんも一緒にお祈りして下さい。
2016.07.26 (Tue)
高校野球
2016.07.08 (Fri)
補助金 決定❗️
住宅省エネリノベーション促進事業から、鶴見区のマンションの二重サッシ取り付け工事への補助金の採択決定の通知が届きました。
申請は僕が代行したのですが少し面倒臭いので他のリフォーム店では積極的に取り扱いません。でも1戸あたり30万円の工事費に対して約10万円の補助金は魅力的ですよね。冷暖房の効率が高くなるので光熱費も下がりecoにも貢献して好い事尽くめ!
このような補助金制度は毎年施行されるので当社も発信していますが、お客様からのお問い合わせはほとんどありません^_^;
確かな施策なのでこれからも広めたいと思っていますので、遠慮なくお申し付け下さい(^ ^)
申請は僕が代行したのですが少し面倒臭いので他のリフォーム店では積極的に取り扱いません。でも1戸あたり30万円の工事費に対して約10万円の補助金は魅力的ですよね。冷暖房の効率が高くなるので光熱費も下がりecoにも貢献して好い事尽くめ!
このような補助金制度は毎年施行されるので当社も発信していますが、お客様からのお問い合わせはほとんどありません^_^;
確かな施策なのでこれからも広めたいと思っていますので、遠慮なくお申し付け下さい(^ ^)

2016.06.06 (Mon)
第2回あじさいサロン




夜には恒例の打ち上げをしますがお店を出ると雨が降っていて、当日が梅雨入りだとのこと、あじさいサロンにふさわしい日和になりました。(^-^)
2016.05.04 (Wed)